- ホーム
- ARCHITECTURE
ARCHITECTURE
-
青森レトロ建築さんぽ vol.2 〜盛美館・旧第五十九銀行本店本館
以前に執筆したブログでは、青森県弘前の歴史的建造物を紹介しました。青森レトロ建築さんぽ vol.1 〜日本基督教団弘前教会・旧弘前市立図書館・…
-
着物を着てお出かけしたい札幌のレトロスポット・北海道開拓の村
着物・レトロ好きな方や、歴史的建造物が好きな方におすすめしたい北海道のスポットをご紹介しています。(前回までの記事↓)着物を着てお出か…
-
青森レトロ建築さんぽ vol.1 〜日本基督教団弘前教会・旧弘前市立図書館・旧東奥義塾外人教師館
弘前には、明治・大正時代の歴史的建造物が残っており、風情のある古い建物を見ながら散歩するだけでも楽しめます。弘前の観光をする際には、レトロな建…
-
青森アート旅 Vol.1〜建築家・田根剛が設計を手がけた、弘前れんが倉庫美術館
青森県といえば、夏のねぶた祭りや、近年は現代アートの美術館が増えていて話題になっています。私もこの夏、五所川原の立佞武多(たちねぷた)を観てき…
-
【地域別】国内の建築巡りにおすすめな書籍
みなさんは、旅先でどんな場所へ行くのが好きですか?私はお仕事でもプライベートでも旅をすることが多いのですが、必ずチェックするのが、その土地の「建築」「…
-
都内の美しい教会/カトリック碑文谷教会/東京山手教会
私は幼少時に、都内のカトリック系幼稚園に通っていたこともあり、教会に行くとなんだか心が落ち着く。私はキリスト教徒ではないのだけれど、祖母がクリ…
-
異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.2
前回の記事「異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.1」では、「日本のガウディ」と呼ばれる建築家・梵 寿綱(ぼん・じゅこう)氏の簡単なプロフィールや、都…
-
異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.1
「日本のガウディ」と呼ばれる建築家・梵 寿綱(ぼん・じゅこう)を知っているだろうか。早稲田大学の近くに「ドラード和世陀(わせだ)」という集合住…
-
沖縄でおすすめの美術館 〜沖縄県立博物館・美術館/浦添市美術館〜
沖縄で私がおすすめしたい美術館2選。展示内容は時期によって変わるので、美術館の建物や雰囲気など総合的に好きだなと思った美術館2つに絞ってご紹介したい。…
-
東京建築さんぽ 銀座・有楽町篇〜 東京交通会館/奥野ビル/中銀カプセルタワービル/有楽町ビル
先日のブログで、東京でおすすめのモダン建築を紹介した。東京モダン建築さんぽ パレスサイドビルディング/日生劇場/羽根木の森今回は、銀…