- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
帯広旅行/北海道ホテル/糠平温泉と紅葉の糠平湖畔散策
北海道ホテル9月下旬のある朝のこと。「スーパーとかち」に乗り、帯広に着いたのはお昼過ぎ。札幌よりも空が広くて、関東に住む人が想像する北海道は札幌より帯…
-
上野の建築さんぽ 〜国際子ども図書館/東京国立博物館〜
国際子ども図書館東京藝術大学キャンパスと目と鼻の先にある国際子ども図書館は、大学院生の頃からお気に入りの場所だ。古い建物と新しい建築技術が融合していて…
-
札幌・円山のカフェ 〜cafe E.den/morihico/sato coffee〜
札幌・円山近辺でゆっくりできるカフェを3店ご紹介したい。cafe E.den円山の麓にある一軒家のカフェ。この日は車で訪れた。円山公園…
-
都内のクラシックホテル/学士会館/山の上ホテル
明治・大正にかけて創業した「クラシックホテル」は、宿泊するだけで非日常を味わうことができ、海外に気軽に行くことができないコロナ渦でもプチ海外旅行気分を味わうこ…
-
東京近郊の建築がかっこいい美術館/ホキ美術館/角川武蔵野ミュージアム
都内にはたくさんの美術館がある。気軽にアートに触れることができるのが魅力の、都内の美術館。でも、たまには1日かけて関東近郊の美術館に訪れてみてはいかが…
-
都内のレトロな純喫茶 Vol.1/向島カド/新宿らんぶる/浅草橋ゆうらく
【JTB公式】国内旅行(宿泊+ツアー)予約サイトはこちら!向島 カド東京の下町と呼ばれる浅草のアサヒアートスクエアでソロパフォ…
-
毛綱毅曠の建築/釧路市湿原展望台
釧路市湿原展望台道東に広がる巨大な湿原、釧路湿原。2008年の冬にレトロな機関車「SL冬の湿原号」に乗って車窓から釧路湿原を眺めたことがあった。…
-
ガラスのピラミッドと大地の彫刻
建築を学んでいた学生の時、香川県の牟礼にあるイサムノグチ庭園美術館を訪れたことがある。石そのもののもつパワーを損なうことなく、石を彫刻した作品は有機的…
-
-
田上義也の建築 〜旧小熊邸/北一条教会〜
世界三大建築家の一人、フランク・ロイド・ライトに師事し、北海道に数多くの作品を残した田上義也。ライトの影響を受けながらも、寒冷地である北海道ならではの建築を追…