- ホーム
- 関東
関東
-
【地域別】国内の建築巡りにおすすめな書籍
みなさんは、旅先でどんな場所へ行くのが好きですか?私はお仕事でもプライベートでも旅をすることが多いのですが、必ずチェックするのが、その土地の「建築」「…
-
プリミティブとモダンが融合した、杉本博司の代表作「江之浦測候所」
都内から行く日帰りアート旅におすすめなのが、小田原と熱海のちょうどあいだにある「江之浦測候所」(えのうらそっこうじょ)だ。アートな旅、というと…
-
異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.2
前回の記事「異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.1」では、「日本のガウディ」と呼ばれる建築家・梵 寿綱(ぼん・じゅこう)氏の簡単なプロフィールや、都…
-
異色の建築家・梵 寿綱の建築を巡る 〜Vol.1
「日本のガウディ」と呼ばれる建築家・梵 寿綱(ぼん・じゅこう)を知っているだろうか。早稲田大学の近くに「ドラード和世陀(わせだ)」という集合住…
-
東京建築さんぽ 銀座・有楽町篇〜 東京交通会館/奥野ビル/中銀カプセルタワービル/有楽町ビル
先日のブログで、東京でおすすめのモダン建築を紹介した。東京モダン建築さんぽ パレスサイドビルディング/日生劇場/羽根木の森今回は、銀…
-
アントニン・レーモンドの建築/聖パウロ礼拝堂/聖ミカエル教会/東京女子大学
チェコの建築家・アントニン・レーモンドは独創的で温かみのある建築作品を数多く手がけたことで知られる。1888年チェコ生まれの彼はプラハ工科大学を卒業後、191…
-
-
-
都内のクラシックホテル/学士会館/山の上ホテル
明治・大正にかけて創業した「クラシックホテル」は、宿泊するだけで非日常を味わうことができ、海外に気軽に行くことができないコロナ渦でもプチ海外旅行気分を味わうこ…
-
東京近郊の建築がかっこいい美術館/ホキ美術館/角川武蔵野ミュージアム
都内にはたくさんの美術館がある。気軽にアートに触れることができるのが魅力の、都内の美術館。でも、たまには1日かけて関東近郊の美術館に訪れてみてはいかが…